レビュー– tag –
-
KANADEMONOの「電動昇降デスク」購入レビュー。メリット・デメリット
KANADEMONOの「電動昇降デスク」(スタンディングデスク)を購入しました。 購入前にレビューが公式サイトでしか見つからず、かなり迷った経験がありましたので迷っている方向けにレビュー記事を書きたいと思います。 これからKANADEMONOの電動昇降デスク... -
SHARE MV7レビュー。オンラインセミナー・講義、テレワークに最適なマイク
テレワークが進展し、オンラインでのセミナーや講義も多くなってきました。 9月からは地区によっては高校や小中学校でもオンライン講義化なんて話も・・・ 今回はそんなオンラインセミナーや講義、テレワークでのZOOM会議に最適なマイクをご紹介します。 S... -
他のスマートウォッチずっと使ってきた私がApple Watchを購入した理由
新しいもの好きで多くのデジタルガジェットを買い集め、なおかつMACや、iPhone、iPadを乗り換え続けているアップルのヘビーユーザーの私ですが、Apple Watch (アップルウォッチ)だけは手を出していませんでした。理由はいくつかありますが、特に大きいのは... -
中小企業診断士のデスクを大公開。PC、ガジェットなどの仕事環境はどうなっているのか?
最近、立て続けに新たに中小企業診断士として独立を考えてらっしゃる方からどんな環境で仕事をしているのかといったご質問をいただきました。 そこで独立診断士として開業もうすぐ9年となるわたしのデスク周りを大公開しちゃいます。 参考になるかはわかり... -
イケアのオフィスチェア「イェルヴフェレット(JÄRVFJÄLLET )」購入レビュー
最近、長年利用してきたオフィスチェアの革が劣化し剥がれるようになりゴミ製造機と化していました。 そこで新しいオフィスチェアをイケア(IKEA)で購入。 「JÄRVFJÄLLET」です。イェルヴフェレットと読むそうです。 イケアのオフィスチェアといえば「MAR... -
最高級電卓【カシオ S100】の購入レビュー。価格以外は文句なしの一生モノの電卓
CASIO(カシオ)が電卓発売50周年を記念して販売した最高級電卓「S100」。がっちりマンデーで紹介されてから欲しくてネットショップを中心にいろいろチェックしていたのですが売り切れでなかなか買えず。最近ようやく購入することができましたのでレビューしていきます。 -
iMac2017(27インチ)をデュアルディスプレイ化(縦置き)してみた。
先日、iMac2017(27インチ)にサブディスプレイを追加してデュアルディスプレイにしました。これによりびっくりするくらい快適となりましたのでご紹介しておきたいと思います私はもともとデュアルディスプレイにしてパソコンは使っていましたが、iMac27インチに変えてからは画面がそもそも大きいため単独で使っていました。(27インチの中で2つのウィンドウを並べて表示しているケースが多かったです)しかし、最近は複数のアプリのウィンドウを開いて作業することが多くなってきたこともありちょっと手狭に感じていたのです。 -
【100年コート】買いました。100年コートには中小企業が学ぶべき要素が詰まっている!
バーバリーとのライセンス契約の終わった三陽商会。そこから生まれた100年コートは中小企業が学ぶべき点がいっぱいあった -
未来が我が家にやってきた【Amazon Echo Dot】レビュー
また、新しいモノ好きの血が騒いて変わった商品を購入してしまいましたのでご紹介します。 購入したのはスマートスピーカーと呼ばれるモノでアマゾン製の「Amazon Echo Dot」(アマゾンエコードット)です。本当に未来を感じられる商品ですからぜひお試しいただきたいです。 -
Magic trackpad2購入。前機種との比較レビュー。
今まで使っていた「Apple Wireless Keyboard」のリターンキーを飼い猫に破壊されるという悲劇があり、昨年8年ぶりに更新された「Magic keyboard」(マジックキーボード)に乗り換えましたのでレビューしてみたいと思います。
12