記事一覧
-
2023年10月からステマ法スタート。インボイスより対応が大変かも
あまり話題になっていないようですが、2023年10月から通称「ステマ法」がスタートします。 同じく2023年10月1日から始まるインボイスや改正された電子帳簿保存法と違いあまり話題になっていませんが、対応が必要な企業や個人の方も多いんですよ。 ちなみに... -
サーモグラフィカメラ FLIR ONE Gen 3を買ってみた
前から興味あったデジタルガジェットがAmazon prim dayで安くなっていたので衝動買いしてしまいました。 FLIR ONE Gen 3です。 かなり使い道は限られますが、今流行りの家の断熱性や気密性を見るときなんかに役立ちそうです。 購入を検討されている方向け... -
リュウジ氏のWEBサイト乗っ取り事件で露呈?。WordPressは危険なのか?
料理系のYouTuber「リュウジ氏」の監修するカレーの販売ページが不正アクセスで乗っ取られた件が大きな話題になっています。 「リュウジ氏」がこれを機会にWordPress(ワードプレス)をやめてbaseに移転したこともあり、WordPressがトレンドいりまでしまし... -
KANADEMONOの「電動昇降デスク」購入レビュー。メリット・デメリット
KANADEMONOの「電動昇降デスク」(スタンディングデスク)を購入しました。 購入前にレビューが公式サイトでしか見つからず、かなり迷った経験がありましたので迷っている方向けにレビュー記事を書きたいと思います。 これからKANADEMONOの電動昇降デスク... -
ダイキンのやらかしがやばい。経営強化税制、固定資産特例等の税制特例をダイキン製品で利用している方は要チェック。
ダイキンがサラッと発表した「大切なお知らせ」がかなりやばい内容でしたのでご紹介します。 「経営強化税制」、「固定資産税特例」等の税制特例を受けるために必要な「工業会等による証明書」 その書類を税制特例の対象設備に該当しないにもかかわらず、... -
108日で達成。You Tubeチャンネル開設から収益化までのデータを公開
ようやくYou Tubeの収益化に成功しました。 今回は今後You Tubeに参戦する方のためにチャンネル開設から収益化までのデータを公開したいと思います。 参考になれば幸いです。 なお、3ヶ月目までのデータ、You Tubeチャンネルの概要はこちらの記事を御覧く... -
チャンネル登録1,000人突破!You Tubeチャンネル開設から3ヶ月のデータ公開。チャンネル登録者数、視聴回数は?
ユーチューブをはじめて3ヶ月が経ちました。 今回は今後You Tubeに参戦する方のためにチャンネル開設から3ヶ月(6月末まで)のデータを公開したいと思います。 あまりこの手のデータが調べてもなかったので、今後も定期的に進捗を発信していきます。 参考に... -
You Tubeチャンネル開設から2ヶ月のデータ公開。チャンネル登録者数、視聴回数は?
ユーチューブをはじめて2ヶ月が経ちました。 今回は今後You Tubeに参戦する方のためにチャンネル開設から2ヶ月(5月末まで)のデータを公開したいと思います。 あまりこの手のデータが調べてもなかったので、今後も定期的に進捗を発信していきます。 参考... -
You Tubeでチャンネル登録、解除をしたのが誰なのか、運営者にバレている件。対策を解説
自分でYou Tubeをやり始めて知った衝撃の事実がありましたのでご紹介します。 https://www.kawai-smec.com/13093 チャンネル登録してくれたのは誰なのか、運営者側(配信者)にバレるケースがあるのです。(ある条件を満たした方) チャンネル登録をして通... -
You Tubeチャンネル開設から1ヶ月のデータ公開。チャンネル登録者数、視聴回数は?
かなり遅らばせながら3月末にYou Tubeチャンネルを開設しました。 最近は、WEBのグーグルの検索結果にもYou Tubeがでますし、そもそも検索自体をYou Tubeで行う人も増えているそうです。 いろいろなところでYou Tubeの参戦をおすすめしてましたが、個人的...